甑島列島の釣り情報カンパリ!魚が釣れたらあなたの釣果を投稿し、釣具購入ポイントを獲得。
鹿児島県では25cm以下のヒラメ・13cm以下のマダイの採捕は禁止です。
【鹿児島県公式サイトより】
カンパリに釣果投稿で釣具購入POINTゲット!
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣行の際は、必ずライフジャケットを着用下さい。
釣果
ヤガラ 120センチ 60センチ 各1匹
トガリエビス 1匹 カンモンハタ数匹 ベラ?1匹 エソ多数
鹿児島、甑島列島での
その他ルアー釣り によるヤガラ エビスダイ の釣果情報
テツさん
今年2回目の奄美大島チャレンジ、前回は今年の3月中旬に3日間行ったのですが
2回ほど中型カスミアジのアタックがあったのですが、残念ながらキャッチできず小物釣りで終了
今回こそと気合を入れて・・・・
空港に着くなり大雨 テンションが下がります。雨模様から曇りの予報通り14時ごろに雨が上がり
風が強くなります。強い南風をさけ、龍郷町の番屋漁港の北側にポイントを決めて釣りスタート
時々中型メッキのボイルが見られ今にもヒットがありそうな雰囲気です。
しかし18時まで投げ続けるも、前回同様 エソ・カンモンハタ等の小物ばかりで11日は終了
翌日の12日は曇りから晴れの天気予報
昨日の番屋漁港からスタート。 昨日より悪く、エソもあたりません。
空港に近い笠利町の小さな漁港に移動 ヤガラ・ベラ・カンモンハタ等の数釣りで終了しました。
次回こそ!
釣れても釣れなくても 奄美大島サイコー・・・・
40センチオーバーのカスミアジが釣れるまで、まだまだ奄美は続きます。
それではまた テツさんでした。
#九州 #鹿児島 #甑島列島 #エビスダイ #ヤガラ #ルアー釣り #その他ルアー釣り
■アジング・サワラ(サゴシ)・ブラックバスのイベント開催中!