唐尾漁港の釣り・釣果・釣り場情報。アジ・メバル・ガシラ・タチウオ・サワラ・コウイカ・アオリイカ・ハマチ・キス等がサビキやエギング・ショアジギング・ルアー等で釣れる。
和歌山県でのタコ等の採取につきましては漁業権が設定されています。
【和歌山県公式サイトより】
和歌山県での稚鮎釣りは下記の期間は禁漁です。
海:1/1〜5/25まで 内水面:1/1〜4/30
※ただし熊野川水系は5/25まで。
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣行の際は、必ずライフジャケットを着用下さい。
2025/02/01 UP!NEW
渋々釣行
昨晩も定例のアジング釣行。
最近、いつもの場所がなかなか調子が良く無い&hell…
2025/02/01 UP!NEW
1/31釣果
初めてイガミ釣れました!
寒いからか根掛かりだと思ってあげたらでっかいイガミがつ…
2025/02/01 UP!NEW
ガシリング 好調です
ジグヘッドに青虫🐛を付けてボトムゲーム開始!
昨日から餌屋にて餌…
2025/02/01 UP!NEW
ヒラメ
紀の川河口でルアーで釣り。
鬼寒。防寒対策必須。
ダイソーVJでヒラメが釣れまし…
2025/02/01 UP!NEW
タフコンメバリング
最近の寒波で急激に水温が低下しておりかなりタフな釣りになるなぁと覚悟しての釣行。…