根刮ぎ地蔵
最近はフロートアジングにはまっているので、腕が鈍らないように久し振りにジグ単アジングにしました。
釣り場は風も弱いからかアジンガーが涌いていたので私も空いているところに混じります。
明るいうちに風と潮の確認で適当に投げていると表層で当たりがあるが掛からない、誘って掛ける!いい引き。尺アジです。引き抜くと口切れしてバレました。その後は当たりなし。
夕マズメ、普段なら回遊のタイミングだが当たらない。回りのアジンガーも当たらないと聞こえてきます。
タナを変え遂にヒット。中アジです。タナを変えてからは当たりが毎投あり着々と釣り上げ。周りが釣れていないなか釣れるので上手くなった気分。
途中から当たりが激しくなり引ったくる。しかし、釣れるのは豆アジ。豆アジの回遊なのか簡単に豆アジが掛かるがリリース。
釣れだしが遅かったので帰宅が遅くならないうちに終了。
ジグ単アジングの感覚を取り戻し、テンポ良く釣れたので楽しかった。