カメの正夫
早朝でもアジが釣れるかもと、いつものポイントに。
ルアーで青物がほとんど釣れなくなったので、さすがに人の数はかなり減って来た。
潮も緩いので、0.8gのジグヘッドにワームをつけるが全くアタリは無い。
ワームチェンジすると微小な感触で、ワームをチェックすると針からでてる部分がかじられていた。
その後、明確なアタリが出ないままワームだけが消耗するので、齧られても大丈夫そうな、風船ゴムを切って作った1分ワームを試してみると、根掛かりの様な重いアタリで、25cmのガシラ。
それから、足元でチビガシラとアナハゼが釣れた所で青物狙いに変更。
ボトム中心でルアーを投げるが、やはりアタリが無いので終了。