ゆきあつ

16:30の夕まずめ狙いで釣行。

前日の雨でゴミが流れついてないか心配でしたが、それほど多くありませんでした。

風も弱い日で、とても釣りやすい日。

ただ、風が弱いためかめちゃくちゃ厚い!

空調ベストもあまり効果を感じないくらいに暑い日でした。

タナ2ヒロで始め、一投目からアタリ。

何度か誘いを入れていると、小さなタケノコメバルが登場。

底の方にたくさん湧いていますね。

そしてしばらくするとチヌ、さらにセイゴがヒット。

嬉しいけど、サイズが満足できない感じですね。

日が暮れてからはアオイソメの電気ウキに切り替え。

ここから流木や草木などのゴミが大量に流れ付き、なかなか厳しい状況。

しばらくアタリがなかったが、21時前後にポロポロと7匹前後釣れました。

ただ、やはり全体的に型が小さく、20cm超えは1匹も見れませんでした。

もう少し大きいチヌやハネが釣りたいものですね。

#関西 #兵庫県 #瀬戸内海側 #尼崎 #芦屋 #南芦屋浜 #クロダイ #チヌ #グレ #メジナ #スズキ #セイゴ #エサ釣り #ウキ釣り