迷誉快調

いつもの丸島へ。

今日は暑い日でした。帽子を忘れてしまい、手持ちのタオルを巻いての釣りです。

まず外向きで水平沈めチヌSでやっていると一投目に糸が走るアタリ。

キビレ33.5cmでした。(エサはオキアミ)

それ以後はアタリもなく9時前南風が出てきたので内向きに。

内向きは浅いのでスリムグレ自立3Bを使用した半遊動で。

最初はアタリもなく厳しかったが、撒き餌が効いてきたのか3枚確保しました。(エサは3枚ともサナギ)

エサはサナギはちょこちょこと齧られ続けていたのでサナギで通してました。

〜本日のタックル〜

外向き

18鱗海マスターチューン0-530

14BB-XHYPER FORCE1700DXG

LimitedProPEG5 0.8号

水平沈めチヌS

ジョイナープレミアム1.5号

速手チヌ1号

内向き

23鱗海マスターチューン0.4-530

BB-XRINKAISP1700DXXG

ワールドプレミアム1.5号

スリムグレ自立3B

ジョイナープレミアム1.2号

遠投ハヤテX6号

〜撒き餌レシピ〜

オキアミ1.5kg

アミエビ1kg

押麦0.5kg

底攻めズドン1袋(3kg)

コーン1缶

水900cc

サシエ

生オキアミ(ブロックから)

生オキアミ黄色(ブロックから)

ボイル

ボイル黄色

コーン

サナギ

各サシ餌にはアミノ酸バイトαをふりかけてます。

といった感じです。

これからも暑い日が続きますが、釣行の際は帽子等をお忘れなきように…

#シマノ #shimano  #鱗海

#関西 #兵庫県 #瀬戸内海側 #尼崎 #芦屋 #尼崎フェニックス #釣り公園 #キビレ #クロダイ #チヌ #エサ釣り #フカセ釣り