アジング専務

渋いという事でアジを狙いに行ってみたが、普通に周ってます。
確かに毎年中アジが周って来てる場所に居ません。
この場所で一つのパターンがあり、カギはシーバス。
詳しくは言いませんが、シーバスが居ると高確率でサバ、イワシ、アジが居ます。
このパターンで今年はボウズなし。
太刀魚は一度一匹だけ見ましたが、それ以来皆無。

なぜ苦手なエステルラインに拘るのか?

中アジ、尺アジを釣った事がありますが、アジのアタリの種類が一つ二つではないので、その中でも過重変化を逃す訳にはいかない。
この時の鯵は中アジ以上ですから。
PEではとれないアタリがあるのではないかと思いエステルラインを使っています。
その他では海が汚い場合。一度に10mはカットするので、高いラインではやる気が起きない。

更に遠征時の塩分濃度、濃度が濃いとPEの沈みが悪いのでこの時はエステルラインを使う。

適材適所ですね。あとタモは必ず持って行く!

#ラグゼ #luxxe #宵姫 #シマノ #shimano #ソアレ #サンライン #sunline #トルネードVハード

#関西 #大阪府 #大阪市 #舞洲 #アジ #カサゴ #ガシラ #ルアー釣り #アジング