飛び出す釣り人
遠出の予定が潰えて不完全燃焼してたところ、南港海釣り公園に青物が出てるとの投稿を目にし出撃。
開園に間に合わず場所を探してると波止の根本まで来てようやく空きが。日の出前から釣り始めてると、親子連れが横に入って来て、距離も近かったので突堤の方へ釣り座を引っ越し。
風裏で釣りもし易くなって怪我の功名。
ちゃっちゃかルアーチェンジして60gのジグに切り替えて底をとって2シャクリ目でググッとした当たり!
重いけど走らない手応えに青物ではない、平べったい、大きめ、底等色々推理してるといい型のチヌが顔を出して来ました。
持って行ったタモがギリギリタモ入れしんどい長さで隣の団子釣りのベテランさんがタモ入れしてくれて無事にキャッチできました。
その後は泣かず飛ばずで9時頃に納竿。
近所ではメジロを上げてる方もおり、イワシも回ってるようで雰囲気は良さそうでした。
サバはメジロがいるからか、見かけませんでした。