ななしさん
シーサイドコスモ釣り開放地区に行ってきました!
午前5時頃に現地到着!
日曜日なので釣り開放地区には、釣り人がちらほら・・・
ダートリーダー太10cm+太刀震90の改良プロト「プロトブル」+3/8ozのジグヘッド(ALシート付属)をセットし・・・
前回釣れたパターンのストップ&ゴーでチェック!
今回は西風が強く、PEラインを無理やり沈めて、底~中層を中心に攻めてみました。
開始から1時間程はアタリも無く、時折来る波飛沫の影響で手が冷え、ロッドを握るのが大変でしたが・・・
薄明るくなってきた午前6時30分、手前でフォールを入れるとラインテンションが抜け、アワセを入れるとヒット!
タチウオをキャッチ!
続けて午前6時50分、手前の高速巻きで「ガツン!!」っと、ヒット!
近くで釣りをしていた地元のエビ撒き釣りのおじさんも「タチウオまだ居てるんか!?」と、驚いていました。
その後、20gのメタルジグで追加を狙いましたが、反応が無く・・・
午前7時30分頃、納竿としました。
現在の大阪南港の水温は13~14℃程あり、去年の同じ時期の9~10℃と比べると、高い状態です。