ゲソの際に虎魚。
前日からの雨模様で、釣り場に向かう際も雨がパラついたりしていたので、本降りになったら帰るつもりでした。
潮が動き出すタイミングで、キャスト開始。
足元の漂流物も微動だにせず、潮目すら出来てないまま
一投目、アタリなし。
二投目、これでアタリなかったら、
おもちゃみたいなパックロッドでエサ釣り開始と思っていたらフォール中にモゾモゾバイトが。
直後にフッキング!
ん?全然引かん…なんかエソっぽい…と思いながら巻いてくると銀色の魚体が。
アジでした。しかも、マルでなく、美味しい方のマ!(笑)
その後、潮目が出来てきたので気合を入れて投げまくるがアタリは一切なく、ジグのローテも底をつきかけた時に、ガツンというバイトが!
即座に合わせて、ファイト中いい走りを見せてくれたりしていましたが、何か重量感がある…スレがかり?
手前まで寄せてくると、ツバスの姿が!
頭にフッキングしていました。
抜き上げれるサイズでしたが大事な食糧なので、先日購入したおニューのタモでラインディング。
網に入った瞬間、フックが外れて、抜き上げていたらナチュラルリリースしてしまっていたと思うと大事にラインディングして良かったと胸を撫で下ろしました。