南港大好き

○カモメ大橋

24:10出発~24:35到着開始~28:30納竿撤収

潮:引き潮からの上げ潮 気温:若干肌寒い 波:小波

釣り人:自分の他に 4~5人 ヒット数:5 バイト数:多数

カモメ到着し内側湾内を端から丁寧に攻めると二回目のフォールにて

カニが石ゴカイをガッチリホールドし釣り上がってきましたが途中で落下バラシw

でエサを付け直し再度同じ場所に落とすとコイツが即座にヒット! 

で湾内を流すも小さなブルブルは有るものの全然乗らず。。。

外海の内側へ移動するとそこに初心者の方らしき人がカモメでは珍しい

胴付き仕掛けで苦戦されてたっぽいのでとりあえず自分と同じ様な仕掛けに

変更してあげて自分と同じように釣りを真似てもらいました。

すると途中なんとか自力で一匹だけ釣り上げてもらえたもののそのあと続かず。。

ブログ主の私は何とかポツポツと同じような釣り方で枚数を重ねて

ガシラなのかタケノコなのかわからないですが17~18cmくらいのを

なんとか4匹上げれました。

初心者の方と色々とお話をしているうちに仲良くなり

(お互いにバイク釣行な事もあり)

話半分、釣り半分でやっているとわたくしのヘチ竿がグニョン!と一気に

しなり久々の懐かしい引きにちょっと興奮しましたw

で上がったのがキビレチヌでした 40up有り結構良い引きでした。

まぁ~初心者の方にも南港にてこういうお魚も上がるんだよと言う事を確認して頂く

事も出来たので本日はお魚の活性の高い良い釣行となりました。