KYO
水の濁りが気になりましたが好調なタコなので坊主はないだろうといってきました。
タナは底を中心に誘いを長めにかけるように意識しながら丁寧に探って行くとポツポツと釣れて楽しめました。
抱いてくるタコジグは赤が一番多かったのですが3連結の一番上に赤をつけていたので、底から少し上の層にタコが集まっていたのかもしれません。参考にしてみてください。
舞洲の釣り・釣果・釣り場情報。アジ・メバル・イワシ・ガシラ・タチウオ等がサビキやアジング・メバリング・ウキ釣りで釣れる。初心者でも楽しめる。
大阪府では、28cm以下のキジハタ(アコウ)・28cm以下のヒラメ等の採捕は禁止です。
【大阪府公式サイトより】
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣行の際は、必ずライフジャケットを着用下さい。
2013/07/06
昼
曇り
快適
中潮
~300gのタコ11杯
タコジグ 3連結
水の濁りが気になりましたが好調なタコなので坊主はないだろうといってきました。
タナは底を中心に誘いを長めにかけるように意識しながら丁寧に探って行くとポツポツと釣れて楽しめました。
抱いてくるタコジグは赤が一番多かったのですが3連結の一番上に赤をつけていたので、底から少し上の層にタコが集まっていたのかもしれません。参考にしてみてください。