アツイカ
週末悪天候が続き、行けていなかったイカ釣りに仕事終わりにそのまま出発🦑🎣🚗³₃
いつもの場所に到着するも、しばらく雨風は無かったはずなのに、暑さやプランクトンの為か白濁りが発生しており嫌な予感🥺
エギングで2時間ほど広範囲を探るも、魚っぽい当たりや、水草と思い回収しようとした際ジェットで逃げられた100g程度の何か以外手応えは無く次の漁港へ👋
2箇所ほど回るもどちらも濁りが発生しており、ライトで確認するもイカの姿は無し…魚の姿はあったので深場へ移動する前に呑気にしていた🦀を6匹確保🙌
寝不足もあり辛かったので蟹がなくなり次第帰ろうかと考えていた頃、25cm前後の根魚っぽい当たりがあり、気合いを入れ直して5匹目の🦀を投げていると、底の方でゴンッと少し大きな当たり💥🎣
先週根魚にモグられまくり、マゴチ足下バラシの下手くそを噛ましてしまったので、今回はフルドラグ早巻きで対応すると、最初は強めのいい引きから、中層以降は諦めモードの根魚特有のパターンであっさり水面に👀
目視でキジハタというのは分かり、シーバスロッドだったので抜きあげようと試みるも、ダメそうでタモ入れに変更し、水面でバタバタされてバラさないかと少し焦るも何とかキャッチ🐟✊🏻
細身ではあるが測ってみると尺超32cmで、なんとか坊主回避お土産確保で納竿としました🙏