釣れない猫
ハヤブサ公式
ハヤブサ公式
気が付けば7月も終わりに向かっておりまして、そういえば青物釣ってないよにゃーっということで、新発売されているジャックアイ豆クネクネとジギングサビキを持って岸和田一文字に乗り込みました。
暗いうちからコツコツとアタリはありまして、大半が豆アジさんでございましたにゃ。
これはこれで楽しいのですけれども、本命のツバス辺りを釣りたいところですにゃぁと。
上から見てる感じだと50匹くらいの群れがたまに通りかかるので、その瞬間こそがチャンスみたいですにゃ。
6時頃になるとそこそこに群れが回遊するようになってきたので、表層クネクネしてると細かなアタリがあり、群れに追われている模様。
しかし、追ってはくるもののなかなかに食い込まないにゃ…くっ…思ってもないくらいに小難しい…。
しばらく悶絶タイムが続いたけれども、ようやくしっかりと食ってきてくれましたにゃー!!
上がってきたのは元気なツバ…モジャコかにゃ??まぁ、小さくとも青物に違いはなく元気いっぱいに引いてくれますにゃー!楽しい!
その後も同じパターンでチェイスはあるものの、マジで食い込まない…もしかすると豆クネクネよりも豆マキマキだったのかもしれにゃい…。
7時頃になるとイワシの群れが接岸してきたみたいで、トリヤマっぽいことになってましたけれども、ジグサビキにイワシが掛かるくらいでございました。
今日は残念ながらタイムアップとなりましたが、ついにライトショアジギングの季節がやってきた感じがありますにゃっと感じた釣行でしたにゃー。
#ライトショアジギング
#ジャックアイ
#豆クネクネ
#岸和田渡船
#岸和田一文字
#沖の北
#釣れない猫