ががね 様 投稿記事
マゴチ狙いで夕方6時前から1時間半だけの竿だしのつもりで、それまでチヌ狙いで竿だししていた日高川河口から煙樹ヶ浜に移動。
21gのジグヘッドに4インチのバルトを刺してフルキャスト。
底をとったら、海底から50~60センチほどの落差の小さなリフト&フォール。
フォールはテンションフォールで、海底すれすれをスイミングさせて寄せてくるイメージ。
結果は一時間半後にちゃんと出ました。(^-^)v
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣行の際は、必ずライフジャケットを着用下さい。
2016/7/24
夕方
晴れ
暑い
マゴチ48cm
ロッド:ラテオ106M
リール:バイオマスターSW 4000HG
ライン:スーパーファイヤーライン1号
リーダー:フロロカーボン25lb
ジグヘッド:スリーパーマッチョ21g
ルアー:バルト4インチ(カラー:アジ)
その他:バルトの腹部にブレードスピンを装着
ルアー
マゴチ狙いで夕方6時前から1時間半だけの竿だしのつもりで、それまでチヌ狙いで竿だししていた日高川河口から煙樹ヶ浜に移動。
21gのジグヘッドに4インチのバルトを刺してフルキャスト。
底をとったら、海底から50~60センチほどの落差の小さなリフト&フォール。
フォールはテンションフォールで、海底すれすれをスイミングさせて寄せてくるイメージ。
結果は一時間半後にちゃんと出ました。(^-^)v
和歌山県のアクセスランキングTOP5