へっぽこ釣り師 様 投稿記事
いつもは日本海側ばかりだったのですが青物祭りが開催していると聞いて行ってきました。
6時頃から時合いがはじまり周りが釣れている中マキッパを使用していたのですがあたりも無くベイトもサイズがそこそこ大きかったのでナブラミノーに変更したらかなり好反応でした。
1匹だけベイトタックルで釣りたいと思いピンテール投げたら2投目でサクッと釣れてくれたので嬉しかったです。
8時前にはクーラーに入りきらなくなったので納竿しました。祭り終了まで通いたいと思います。
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣行の際は、必ずライフジャケットを着用下さい。
2019/10/27
朝
曇り
快適
大潮
ハマチ65cm×3
ツバス40cm×7
タックル
ワールドシャウラ1754 アンタレスDCMD
BRS S100MH SJ サステイン5000xg
三代目クロステージ 19ストラディック5000xg
ルアー
ビッグバッカーナブラミノー
ピンテール サゴシチューン
マキッパ
ショアジギング
いつもは日本海側ばかりだったのですが青物祭りが開催していると聞いて行ってきました。
6時頃から時合いがはじまり周りが釣れている中マキッパを使用していたのですがあたりも無くベイトもサイズがそこそこ大きかったのでナブラミノーに変更したらかなり好反応でした。
1匹だけベイトタックルで釣りたいと思いピンテール投げたら2投目でサクッと釣れてくれたので嬉しかったです。
8時前にはクーラーに入りきらなくなったので納竿しました。祭り終了まで通いたいと思います。
三重県のアクセスランキングTOP5