オスゴリラ 様 投稿記事
沈黙の舞鶴湾にあえて調査してきました。
日中は暖かく防寒着、グローブはいらなく調査には最高でした。
二投目からワームに近づく魚体を確認できましたが、掛けるとなんとフグを掛けてしまいシャンクが曲がってしまいました。
当たりはあるものの針先があまくなっているのか、乗らず常夜灯が効きだしてから、超スローフォールでカサゴ、ダートの早いアクションでメバルが釣れました。当たりは結構ありましたがフッキングは出来ませんでした。
フックシャープナーが必要だと感じました。
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣行の際は、必ずライフジャケットを着用下さい。
2019/02/05
夕方
晴れ
やや寒い
カサゴ×1、メバル×1、フグ×2
ロッド、アブガルシア リアルフィネス67 スローテーパースペシャル
リール、16ストラディックci4+ c2000s
ライン、エステル0.3
ジグヘッド、0.6g
ワーム、イカマティ
ジク単
沈黙の舞鶴湾にあえて調査してきました。
日中は暖かく防寒着、グローブはいらなく調査には最高でした。
二投目からワームに近づく魚体を確認できましたが、掛けるとなんとフグを掛けてしまいシャンクが曲がってしまいました。
当たりはあるものの針先があまくなっているのか、乗らず常夜灯が効きだしてから、超スローフォールでカサゴ、ダートの早いアクションでメバルが釣れました。当たりは結構ありましたがフッキングは出来ませんでした。
フックシャープナーが必要だと感じました。
京都府のアクセスランキングTOP5