カンパリ主催 全国アジングイベント 釣果一覧 シェア ツイート LINEで送る エントリー済みの釣果一覧 ※釣果公開の新しい順に掲載しています。 ※投稿からエントリー完了までは最大半日ほどかかることがあります。 ※イベントのルール・規約外のため不採用となった釣果は含まれません。 sin 泉佐野 2023/07/31 UP! 最終日、サイズアップ成らず! アジングイベント最終釣行でサイズアップを狙いましたが、記録更新成らず。思うようにサイズアップとはなりませんでしたが、目標に向けてのチャレンジは凄く楽しめました。... Fisherマン 新温泉 2023/07/30 UP! アジング 少し暑いですが朝マズメにアジングへ。水深10m前後のポイントへGo。 マズメなので活性が高いだろうと思いジグ単1.5gでスタート。上から広範囲にさぐるもサイズは... にゃんこせんせい 淡輪漁港 2023/07/29 UP! アジングとエギング アジとイカの両方ねらい。23時半ごろ開始。風強い。エギ、フロートとも反応ない。交互に試していく。 すると、フロートに反応出始めて、1時ごろからかかりはじめ、コン... Fisherマン 新温泉 2023/07/29 UP! アジング 夜中から朝にかけての時間でアジングへ。 ジグ単0.6gでやってみるも手前はフグばかりでワームがなくなるので1.2gで少し遠投すると20㌢前後が釣れてくれます。朝... すけきよ 高砂埋立地 2023/07/28 UP! アジング19 おやすみだったので、いつものポイントへ行ってきました。 釣り場には誰もおらず早速始めると、すでに時合の様でパタパタと上がります。 次第にショートになり、あたり... ブラックスター 香美 2023/07/27 UP! 今日もアジフライ 朝4時からスタートしましたが、開始30で雨が降り出しました。風がなかったのでそのまましていると、表層付近で27センチと25センチがヒットしました。10分ほどアタ... sin 泉佐野 2023/07/26 UP! アジングバトル 表層に湧いている豆アジのアタリは無視して少し深いレンジを意識しながら、今夜も釣り友と楽しいアジングバトルが出来ました!バラシも多く難しい場面もありましたが、サイ... 0625 助松埠頭 2023/07/26 UP! やっぱ豆アジ 近一ヶ所目の釣り場では雰囲気悪く潮も止まって根がかり頻繁多発でやる気が… いつもの倉庫前にエントリー。 こちらの潮はジンワリ動いて雰囲気悪くない ただエイが気に... Fisherマン 新温泉 2023/07/25 UP! アジング 朝マズメより少し早めにポイントに入りやってみます。 ジグ単1.0gでスタートするも釣れるサイズは15〜20㌢。 朝マズメになる頃には少し重めの2.0gで遠投する... GM 大阪南港 2023/07/25 UP! アジング 久しぶりのアジング! 満潮前後狙いで南港周辺に釣行して来ました アタリは有るものの‥スカッ‥スカッ‥スカッ‥ 全然、アワセが決まらず結局 釣果は豆アジ2匹とチー... 0625 大阪南港 2023/07/25 UP! サッバー! 先週は近所の釣り場でアジング釣行も豆アジ 2匹と…。 なので釣果の出てる南港エリアへ行って来ました。 一ヶ所目は、水面ピチャピチャしているも 反応無しの為移動!... すけきよ 高砂埋立地 2023/07/24 UP! アジング17 仕事終わりにいつものポイントへ行ってきました。 人はおらず早速始めるとすぐに大きめのアジが掛かりすでに時合いの様です。 パタパタと釣れましたがピタッと止まってし... Fisherマン 新温泉 2023/07/24 UP! アジング 天気も気温も良さそうなので夜な夜なアジングへ。 ポイントに着くと先行者さんアリなので少し離れた所へ入らせてもらいスタート。 今回はジグ単重めの2.0gで遠投し、... Fisherマン 新温泉 2023/07/23 UP! アジング 朝マズメ狙いでアジングへ。 前日調子の良かった同じポイントへ入ります。少しウネリがありますがやってみます。ウネリにラインが持っていかれるので1.2gでワームはい... Fisherマン 新温泉 2023/07/22 UP! アジング 木曜日の夜中から朝マズメにかけてアジングへ。 梅雨が明けてカラッとしていて夜は涼しいのでアジングへ行きました。微風で波はほとんどないのでジグ単も軽めの0.6gで... sin 泉佐野 2023/07/22 UP! Newロッド鱗付けで、つ抜け! 今夜はNewロッドを試しにアジング。今夜も幸先良くポイント到着後すぐに4投連続4匹をゲット!その後も順調良く次々とヒット、Newロッドの感触を試しながら楽しいア... ジャイぽん 有田 2023/07/22 UP! 一応応募 微風で気持ちよく釣りはできたのですが 9時前から3時間頑張りましたが3匹 フロートを使って遠投もしてみましたが釣れたのは5、6メーターの1グラムヘッドで8カウン... すけきよ 舞洲 2023/07/22 UP! アジング 仕事が休みだったのでいつものポイントへ行ってきました。 先行者は無く、早速始めると底でコツコツ当たりますが、乗りません。 ワームを小さくすると小アジが釣れました... タモやん 大阪南港 2023/07/19 UP! ジグ単de…アジング♪豆当たり撃沈 先週は、体調不良や釣りを見合わせて… 2週間ぶりにフィールドに立ったが、状況は先々週とは全く変わっていた! 最初から豆アジの当たりが多かったが、ワ... らいやん 久里浜港~うみかぜ公園 2023/07/19 UP! アジング 記録更新求めてアジングへ。自分の記録を見ると24.5認定なので、これを超えなければエントリーする必要が無いということですね。最初からやってたらもうちょっとサイズ... 鯵絨毯 洲本 2023/07/18 UP! アジング狂 超豆アジと超豆サバが湧く時間帯があり邪魔されまくりでした。 また流れが弱すぎて魚の活性が上がらず苦労しました💦 なんとか数を稼ぎました。 お隣の... Fisherマン 浜坂港 2023/07/18 UP! アジング 本日もアジングへ行きました。 波風穏やかで釣りしやすい感じですが少し暑いです。暗いうちからポイントへ入りジグ単0.8gで始めます。表層は豆アジが湧いているようで... sin 泉佐野 2023/07/18 UP! 夜な夜なアジング 今夜は釣り友とアジング対決(笑) 幸先良くポイント到着2投目でいきなり20cm超えの体高のある良型をゲット!その後もお互い抜きつ抜かれつの楽しいアジングバトルが... らいやん 久里浜港~うみかぜ公園 2023/07/18 UP! アジング 久しぶりのアジング。最近暑くて特に夕方から呑むともうクーラーが効いた部屋から出られなかったのですが、鯵のストックが切れるので熱帯夜アジングへ。昼は無風で灼熱だっ... sin 泉佐野 2023/07/17 UP! アジ探しへ 今夜はいつものポイントは三連休の影響なのか釣り人だらけで(特にアジア系の釣り人だらけでした。)入りたいポイントに入れず苦戦。なんとか坊主は免れ、少し小さめの19... Nary 助松埠頭 2023/07/17 UP! アジ安定してきました 3時前から5時までの間テトラでアジングしてきました。 開始数投げで鯖の反応がすごく、少しレンジを下げたところでアジを発見しました。 使用ワームはエコギアアクアの... Fisherマン 浜坂港 2023/07/17 UP! アジング 今日は少しポイントを変え少し深い場所でやってみます。どこでも釣れるのか試してみたくなり探ってみる事に。 少し深場なので重めのジグ単1.5gで探り中層付近でアタリ... 鯵絨毯 洲本 2023/07/16 UP! 島アジング 爆風覚悟で島に乗り込みました。 案の定横風が強い。 波っけもあり飛沫が服を濡らします💦 流れと風で何やってるのか分からないんでJHは重たいものを... Fisherマン 浜坂港 2023/07/16 UP! アジング 雨の影響で濁りと浮いたゴミが多くやりにくいですが朝マズメ狙いでやってみます。 マズメ前にポイントに入ります。マズメまで全く反応なしでしたが時間になると入れぽん状... Fisherマン 浜坂港 2023/07/15 UP! アジング 天気も回復したので行ってみました。 前日の雨で結構な濁りが入っているようです。 マズメ一時間前からスタート。ジグ単1.0gでやっていると一箇所にたまっているよう... sin 泉佐野 2023/07/14 UP! アジ探しに! 今夜こそ!と、その願いが伝わったのか 久々に20cm前後のアジが釣れました。 釣れても釣れなくても、やっぱりアジングは楽しく、面白く、難しい!だから今夜もアジン... Fisherマン 浜坂港 2023/07/12 UP! アジング 曇り予報なので朝マズメに1時間ほどアジングをやってみる事に。波風もあまり気にならない程度です。少し濁りはありますがジグ単0.8gでワームは色々試しましたがチャー... Fisherマン 諸寄港 2023/07/11 UP! アジング まとまった雨が降って川が結構な濁りが入りましたが行ってみる事に。中層〜下を狙いジグ単で始めます。活性は高いようで引ったくってくる当たりで連発します。数は釣れまし... らいやん 久里浜港~うみかぜ公園 2023/07/11 UP! アジング トーナメントアジング。分かり易いメジャー用意したので尺鯵祈願も、現実は甘くない。強風のためリリースポイント低めもアタリ少な目。単発を拾い始めるとサイズは悪くない... Fisherマン 諸寄港 2023/07/10 UP! アジング 雨があがったので夜明け前にポイントへ。前日にまとまった雨が降ったので少し濁りがありゴミも浮いてますが、やってみる事に。フォール中にあたり表層にいるようで手返し良... yk 中野港周辺 2023/07/09 UP! 大雨の後 昨日の雨が夜になっても止まず、深夜迄降り続ける中、雨雲レーダーが4時前に止む予報を確認し、支度開始💦 釣場に着くと、早くも先行者さ... にゃんこせんせい 淡輪漁港 2023/07/09 UP! エギング アジング メバリング 18時半ごろ着くと爆風。エギング開始するがラインがあおられて訳がわからない。仕方ないので近投でメバリング。風裏の防波堤際でヒット。 しかし、後が続かないのでフロ... yk 中野港周辺 2023/07/09 UP! 大雨 大雨警報が発令されたのは、釣り場に着いてから☔️ 開始5投目での尺鯵‼️ その後はベイトが接岸し始めて、... yk 中野港周辺 2023/07/09 UP! 連日 またも、仕事終わりに堤防へ🚗 平日にも関わらず、アジンガーさん多数💦 その中の、私も1人ですが😅 ... yk 中野港周辺 2023/07/09 UP! 夕方が良き 調子が良くて堤防へ! 情報が拡散されてか、釣り人が多く💦 ほぼ変える事ないタックルで実釣🎣 数は出ませんが、良型が釣るました... Fisherマン 諸寄港 2023/07/08 UP! アジング 明日から天気が悪そうなので朝マズメにアジングへ。 表層から探るも当たりはなく中層を狙うとポツリポツリ釣れます。明るくなりらじめるとフグにワームをかじられます。ベ... チャリチャリ 南芦屋浜 2023/07/08 UP! コンスタントにアジ! やっと、マイポイントにアジがきた~雨は一旦止むという予報。なら、釣りにいかなくちゃー 笑 チャリンココキコキしてポイントを覗く~水面がなにやら、パチャついている... Fisherマン 浜坂港 2023/07/07 UP! アジング 朝マズメに1時間ほどやってみようとポイントへ。ジグ単1.3gでワームはクリアラメでスタート。少し暗い時間から20㌢前後が釣れてくれます。今度は型狙いで少し沖をジ... アジング専務 舞洲 2023/07/07 UP! 口閉じませんでした。 すいません。口閉じれませんでした。しかし、記録更新。 今日の地合いは一度だけだった。前回とはタックルを変えて行ったが、風予報がまたもや外れた。やりにくさはなかっ... sin 貝塚 2023/07/06 UP! アジングイベント投稿で極豆ですが何か・・・… アジングイベント投稿の為にアジを探しに行って来ましたが、極豆しか釣れん!(笑) 全国の皆さんとサイズを競うイベントなのに・・・笑笑 大阪湾、それも陸っぱりで釣れ... Fisherマン 浜坂港 2023/07/06 UP! アジング 雨が降りそうな予報ですが朝マズメは行けそうな感じなので行ってみる事に。ジグ単は軽めの0.6号からやってみると豆アジが当たります。その下を探ると少しまな20㌢ちょ... おにぎりはシーチキン 新潟東港〜島見浜 2023/07/04 UP! 朝マヅメアジング 4時から6時までの釣行。 波はそこそこ、風なし、強めの濁りのコンディション。明るくなり始めた頃にあたりが増えましたが中々のらず。やっとのったと思ったら15センチ... Fisherマン 浜坂港 2023/07/04 UP! アジング ウネリも落ち着いたのでアジングへ。 ポイントへ着くと波風も気にならず、いい感じです。ジグ単0.8gにチャート系のワームで始めると豆アジの活性が高くフォール中に頻... さっち 高浜 2023/07/04 UP! やっぱり鯵が好きである 土曜日イカに行こうと思ったら仕事で行けず高浜近辺で釣することにしました。 23センチ釣って即21センチ今日は釣れると思ったら大雨 その後20センチ追加するも釣れ... Fisherマン 浜坂港 2023/07/03 UP! アジング 前回アジの活性が高かったので期待して夕マズメ前にポイントへ入ります。 ジグ単は1gでワームは明るいうちはクリアラメで始めます。釣れますがサイズが豆アジサイズです... アジング専務 舞洲 2023/07/03 UP! 一つ謎が解けた このサイズが、アベレージサイズ。今日は回遊が3回もあった!よく当たってきたが、のらない。 しかし、理由がわかった。アシストフックを着けてみたが、一つもかからない... 鯵絨毯 洲本 2023/07/02 UP! 久しぶりアジング 21時位に現地入り。潮はゆっくりとしか流れていない。大潮なのに流れない時間がやたらと長い。 ボトムの単発個体を探してなんとか数を稼ぎました。 久しぶりのアジング... Fisherマン 浜坂港 2023/07/02 UP! アジング 前日がまとまった雨でしたが波も落ちる予報でポイントに着くとウネリは少しありますが、釣りできそうなのでやってみる事に。無風なので0.8gで様子をみます。活性が高い... チャリチャリ 南芦屋浜 2023/07/02 UP! まだまだアジはおりますなぁ~ ディでアジが釣れていることでナイトゲームはどうなのか行ってきた。雨なのでアングラーはおらず、貸切状態~。まずは表層から確認。しかし、なぁ~も反応無しなので一気に... TaTa 国東市〜杵築市 2023/06/30 UP! アジング 雨がやんだのでアジング開始。 先週までと違い表層で豆アジラッシュ。 中層でメバルがちらほら。 30分頑張り終了 #九州 #大分 #国東市 #杵築市... くい 大島(愛媛県) 2023/06/29 UP! 久々のアジング イベントも始まってることもあり、久々にアジング遠征に。 潮止まり近くで、あたりが出始めなんとか2匹のみ釣れました。 尺以上も混ざってるので、タックル増やして再挑... あんそに 横浜港~水江町公園 2023/06/28 UP! 爆釣 長潮でもアジが居着いていると爆釣する時がある。この日もまさに当てはまり、1投目からアジがヒットしました。 いきなりのヒットから同様の探りをいれるとヒット。再現が... りつう 八幡浜市・伊方町 2023/06/28 UP! 一瞬の時合 南風がきつかったが風を背にできるポイントでキャスト開始。 足元には20センチ前後のアジが群れていたが反応ないので沖にキャストしてしっかりフォール。 日があるうち... あんそに 横浜港~水江町公園 2023/06/27 UP! ラインスラッグ 何度かキャストし、アジが浮いているのを確認。横風が強くフッキングさせるもバラさないようにするためには、ラインスラッグをとらないとキャッチできない状態でした。 ま... りつう 八幡浜市・伊方町 2023/06/27 UP! 激渋 夕マズメ釣行。 横風がきつくあたりが取りづらかった。 表層にアジを確認できたが反応せず。 中層でのリアクション的な感じでなんとかキャッチ。 #ヤマ...