磯部釣船 直栄丸
9日 伊良湖沖のタチウオ釣り
親戚のおじさんの高浪さんらの釣行です。
ウタセマダイを希望でしたが、肝心のウタセエビが入手出来ず急遽、タチウオ釣りに変更。
エサは、数日前から予約していたのですが、漁が無い(獲れない)んだから仕方が無い。
ウタセエビで出船予定だった船は、ほとんどエサ無し状態だったと思われます。
ですから、泳がせ釣りやタチウオ釣りに変更、もしくは中止の船もあったでしょう。
我々は、タチウオ釣りに変更して頂けたので、出船出来ました!
タチウオは指2~3本の大きさでしたがアタリも頻繁にあり、良く釣れました。
しかしある程度釣れると、前々回のウタセエビが少し残っていてこれを全員が付け出し、気がつけば誰もタチウオは狙っていない状態でした。
だったらと言う事で、少しでも可能性の高いポイントに移動してやってみる事に。
弱って半分死にかけのエビでしたので、あまり楽しみは薄かったのですが、小ダイ、カサゴ、マゴチ、イネゴチの顔が見えました。
当初の予定とは違うプランとなってしまいましたが、みなさん楽しんで頂けました。
予定変更で、みなさんにご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力を宜しくお願い致します。
ウタセエビの安定供給までもうしばらくお待ち下さい!
お疲れ様でした。
ありがとうございました。