Marine gang

朝一の便で沖堤に渡って釣行開始しました。

特にベイトっ気はなく、また若干の追い風か横殴りの爆風で釣りはしづらい…おまつったら復旧困難な感じで気を使う状況でした。

明るんできた頃に目の前でビックバッカーにタチウオバイトがあるものらず。サイズはベルトくらい。

しばらくしてサゴシが回ってくるとビックバッカーにhit。

その後はベイトが回遊しだして、手前の方でハマチのボイルも発生しはじめました。が、メタルバイブにはチェイスしてきてもなかなか食いつかない状況…

なので更にアクションをナチュラルにして誘うため追い風を利用してサイレントアサシンで攻めてみると一投目でhit。スレ防止でバーティスに変更してまた一投目でhit。

ハマチの時合いは短く、サゴシも表層から姿を消しました。

そこからジグで底付近を探って、ぽろぽろとサゴシを3匹追加して納竿となりました。

今年当たり年だったツバスがハマチに成長してくれてて嬉しい限りですし、秋も楽しみです。