26 (土) アジは好調に!
天気 くもり 水温 26.2℃ うす濁り【夕まづめアジ船】

マアジ

大きさ  18~28cm

数    12~42匹竿頭 江戸川区 田中 昌樹さん前回は落雷でヒヤヒヤしましたが、今日は雨もなくナギ日和。本牧沖からスタートし、カサゴまじりでポツポツと順調に。日が傾いてくると活性も更にUPし、入れ食い状態になる時間帯も!薄暗くなるとタナは海底から7・8mとかなり浮きましたが、帰り際まで好調にアタリが続きました! 【カサゴ&メバル船】

カサゴ・メバル

大きさ  15~26cm

数     2~10匹竿頭 さいたま市 佐藤 広章さん先週は落雷で途中でUターン・・。仕切り直しでご乗船の方もいらっしゃいましたが、今日は夕まづめの時間帯もアタリはパッとせず・・。暗くなってからも型を見るのがやっとの状態が続き・・。移動を繰り返してもカサゴよりアジの方が優勢な感じ。イマイチ盛り上がりに欠けました・・。 ※次回、夕まづめアジ船とカサゴ&メバル船は9月2日の土曜日に出船予定です!皆様のご予約をお待ちしております!!