02 (日) アジは今日も良型活発!
天気 晴れ 水温 22.8℃ うす濁り【タチウオ船】

タチウオ

大きさ 65~112cm

数     0~16匹竿頭 浦安市 福山 春夫さんタチウオ船は2隻で出船しました。ともに中ノ瀬の40mラインから捜索。20mほどに出るショボ目の反応をあてながら何とか型を見ることができました。11時ころに潮の変わり目の時に反応もしっかりと出てポツポツと順調に! しかし、下げ潮が流れてれてくるとまた散り散りに・・。移動を繰り返し地道に貯めていきました。今日も全体的に良型主体! メーターUP も数匹づつGETできました! 【マアジ船】

マアジ

大きさ 18~35cm

数    15~65匹竿頭 港区 吉田 淳史さんアジ船は前半はどこも活性低めな感じで移動を繰り返していい群れを探していました。沖の根回りのポイントに向かい、最初のうちはポツポツとアタリが出せる程度でしたが、下げ潮が流れてくると一気に活性UP! サイズも30cm級も多くHIT !後半はデカい のがそろいました!!! 明日はタチウオ船とマアジ船に出船が確定!

天気も良さそうですので、皆様のご乗船をお待ちしております!!