安房丸
2017/6/5
「海上ナギ」 安房丸操舵室 写真・・・きのうのマルイカです
予報よく海上ナギ
問い合わせ状況悪しo(´^`)o ウー
予報良かったが問い合わせなしもったいない
昨日はマルイカ調査
潮具合にもよるが終日2枚潮でなかなかうまく調査出来ず
型は出るのでいることはいる
後は潮次第か?
灘の方は澄んできたような感じ
沖はヌタ潮で道糸が汚れる
潮の変わり目季節の変わり目
毎日やってればしっかりわかってくるがたま〜に調査では
なかなか難しい
海の状況は刻一刻変化していきます
問い合わせ状況悪し
問い合わせは早めに
釣り物も問い合わせください
その他釣り物調査も相談ください
仕掛け等等問い合わせください
m(_ _)m
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です
海上ナギ
予報よく海上ナギ
しかし問い合わせ状況悪しo(´^`)o ウー
北東の風でやや肌寒いすがすがしく気持ちよい
もう時期に梅雨入りか?
明日もまだ天気は良い
明後日夜から雨の予報ですねいよいよ梅雨入りかも?
予報の良いうちにおいでください
釣もの色々
オニカサゴ・フラッシャーサビキ5目
スルメイカもポチポチ廻ってきた様子
テンヤ・タイラバ・インチク・ジギング・エビング
魚の跳ねは時々見えてます
昨日もマルイカをやりながら船の近くでガボンガボン
テキサスリグでアカハタ専門も面白いかも?
昨日のマルイカは調査だった(^^;
型は出たけど潮具合悪し(潮次第)
今後に期待大
沖の潮具合はどうなのだろう?
オニカサゴどう?フラッシャーサビキ5目どう?
もうちょっと深めのアカムツ調査なんてのはどう?
問い合わせください
灘のアカハタ専門も面白いかも?
テキサスリグ
ムツ針16号ハリス6号40CMに中通し錘通しただけ
針のチモトで錘が引っかかり針が上を向くので根掛は少ない
餌はサバ身餌イカ短冊でじゅぶん食う
テンヤのままでもOK だがテンヤ根がかるともったいない
明日もナギそうだなぁ
今から針を縛ってアカハタ営業準備しておこうかな?
良かったらアカハタ緊急募集
問い合わせは緊急です
その他釣り物問い合わせください
要相談(^◇^;)
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2017-6
新しいアルバムです
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
問い合わせ状況悪し
問い合わせは早めに
m(_ _)m
・・・・・ 0 投稿者: キャプテン船長 詳細ページ – コメント(0) | トラックバック(0)