こんにちは~ 本日も高橋です☆
早いものですね~ もう5月終了ですよ!!怒涛のGWから1週間・2週間ずーっと忙しく、この1週間ようやく落ち着き気づけは明日から6月月日が流れるのははやいピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
と、言う事で忘れかけておりましたが 5月の長寸王の結果発表~以上の方々が 見事入賞されました👏     おめでとうございます(*^▽^*)次回ご来場の際に朝受付で 入賞したよ~とお声がけください!ちょっとした?プレゼントがございますので♪             来月はあるかな?!お楽しみに(^.^)/~~~
さて、そんな5月最後の日は曇りからのスタートでした雨が降りそうな感じでしたが、降らず  すごしやすい気候となりましたそんな中、再び御光臨いたしました✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌うひゃひゃひゃ~            クエじゃ~☆このクエ様をゲットされたのは・・・・・・洲本市からお越しの出口様です<・)) >=<     おめでとうございますそして今回も私はこれに出合えずΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン私が調理したお魚のパック詰めをしている時にジャン君が来て、クエ釣れましたよ~( ̄▽ ̄)とΣ( ̄ロ ̄lll)写真っ  と思ったのですが、ちゃんとこの写真を撮っておいてくれました(´▽`) ホッ サンキュー♪さて、皆様気になる釣れた場所は1・2の間の2番向きの足元👣『ササミ』でタイを釣っていたら 例のごとく あれ?根掛かりか?! いや動くΣ(・ω・ノ)ノ! 方式で^^タイの仕掛けでもうまく上がったようで 一安心ですさて、出口様は このクエ様をいかにしてお食べになるのでしょう♪からあげ? お刺身? 塩焼?    唐揚げはもったいないなーとおっしゃっており、やっぱりクエは鍋か?とおっしゃっておられたので、 今日は暑いですが、クーラーガンガンにしてクエ鍋を楽しまれるのでしょう(≧▽≦)あの、お鍋の終わった後の出汁が絶品なんですよね~🍲出口様、クエのコース料理で楽しんでください
そしてお次は3・4の間4番向きにおられた山口様<・)) >=<最近ちょっとポイントの分からなくなってきた4番マスですが、ポイントを見つけていただきタイ君ゲットです!エサは『ササミ』とのことでした🐓
この他、あっちこっち拾い歩いていいただきました中野様ご夫妻<・)) >=<タイ9匹・シマアジ2匹!今日は貸し切りコース以外動きの悪かった(潜み場所が分からなかった)タイ君ですがこまめに移動してタイ君の行く先々に出向いていただきましたm(__)m釣れたのは 新旧階段降りてすぐの角や、1番の放流口の角 など とのことでしたあ・・・ エサ聞き忘れました(´;ω;`)
今日は全体的に『ササミ』というお声が多かったので、きっとササミやダンゴでしょう
一方のイカダコースは~あ、写真📷 と思ったときにはウロコ取り機を通した後でした今日はイカダコースは珍しくお一人の貸し切り状態でしたが、朝から青物が中層をいいスピードでイエーイと言わんばかりに回遊>゜))彡これは釣れるな~ と思いつつも青物放流タイムまで待機!そして放流後・・・ さっそく高活性の動きピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノカツオの切り身を入れたらすぐ!待ちきれずに水面バシャンッや カツオを付けてポイッで、糸出さずに一先ず海水で手を~ と洗っている最中にもう あ”っ釣れてるっ(;・∀・)ガンガン釣っても問題なし♪  お嫁先も な方ならパラダイスな状態でしたが松岡様、 そんなに青物あっても困る(-_-;) という事でしたが、入れたら食っちゃうので釣るしかない(;^ω^)で、ハマチ3匹・ヒラマサ1匹でしたε-(´∀`*)ふーあの感じだと、ま~だやる気満々だったので、明日以降Hマスご使用される方は期待大かもですよ~もちろんGマスも連日高活性
それでは、私は明日はおやすみです٩( ”ω” )و
明日の釣果がどうなるか楽しみにいたしまして本日お越しくださった皆様、お疲れ様でしたm(__)mまたのお越しをお待ちしております!