こんにちは~ 本日は高橋です!
今日は急遽私になったので、お写真がほとんどないのです(´;ω;`)なので、朝のお写真ではなく延長組の頑張るお姿をᕙ(*´ω`*)ᕗこの1番のどん突きは朝からずーーーっと他の方が頑張っておられたのですがタイ0現在?13:30頃から釣れておりました(@ ̄□ ̄@;)!! おそっその前(朝)は1・2の間の1番向きで入れ食い>゜))彡 ものすごい入れ食い!!その結果~                                    徳島市からお越しの河野様<・)) >=<お兄さんは初のカンパチゲットだそうです(≧▽≦) おめでとうございます🎉カンパチのあの引きを一度味わうと病みつきになりますよね~(*´ω`*) そして味も良し!      そのお隣(一番沖側)におられた    徳島市からお越しの松崎様<・)) >=<いや~ えらいこっちゃになりました( ´艸`)それぞれ何匹釣られたのかは、数えてみてくださいね~^^最近、朝にこの足元で釣れているな~ とは思っておりましたがま~さか今日こんなことになるとはでしたもうこうなってくるとエサは何でもOK☆彡    ダンゴはもちろん、ササミやトマトでもしかし、やはり一番反応が良いのはダンゴだったそうです🍡そして少しの間でしたが、見ていてバラシが少ない♬ これもこの釣果の要因でしょう青物は~( ̄▽ ̄)(´∀`*)ムフフッ   さすが火曜日?! 1匹釣れたら次が釣れるまで上げない!そのおかげでイエーイ 今日もフィーバーだぜ~1匹釣れる&1匹目の追い食いが中々難しく、これさえクリアしたらうひゃひゃひゃひゃ~今日は1番マス        2番マスでもちょっと♬この1番マスのハマチさんたち 自分でも何が何だかになっていたのか、浮きにさえアタックしてくるくらいの入り乱れもうウハウハのお時間でした恒例の岩本様はハマチ・カンパチ・ヒラマサとコンプリートもされておりました
この他、今日は上の写真の一番手前に写っておられる 神戸市からお越しの西本様☆3・4の間の3番向きネット際&足元ちょっと右あたりでも釣れておりました!(所謂日陰?)タイ6匹・ハマチ2匹・ヒラマサ1匹も🎶タイは『ダンゴ・キビナゴ・ササミ』で、ハマチの1匹は朝にタイ狙って『キビナゴ』を付けていたらピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノあれあれあれ~ (@ ̄□ ̄@;)!! 青物だっ    でした(;´▽`A“ヒラマサは『カツオ』
そしてイカダコース  今日はGマスこちらも沸いたようで    徳島市からお越しの佐藤様ご夫妻<・)) >=<(/ω\)きゃーっ  青物が7匹も!!エサは『カツオ』以外   「キビナゴやイワシ」だったそうです(;゚Д゚)タイはここ↓入ってすぐの角でしか釣れへんっΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン と・・・そして食い込みが浅く、本当はこの釣れた倍以上は当たりがあったそうですですが、後少しっ! 姿が見えた!! さー後はタモですくうだけ♪ の所でさよーならーでタイの数が伸びなかったそうです・・・いるのにっ!!  そこにいるのにーーーーーーっ相変わらずタイ君は難しいようですm(__)m*ちなみに写真に写っておられる方はタイ10匹・ハマチ2匹・シマアジ1匹釣っておられましたエサは『ササミやダンゴ・カツオ』などとのことでした!
さ~て明日はどんな楽しいことが起きるでしょうかね~( ̄▽ ̄)お天気(気温)は今日と似たような感じらしいです^^  愉しみに待ちましょう
それでは、本日お越しくださった皆様、お疲れ様でしたm(__)mまたのお越しをお待ちしております!