2017/4/30
「オニカサゴ好調」  安房丸操舵室 写真・・・良型1.5K出ました〜

海上ナギ

暖かく釣り日和

130〜150Mでオニカサゴ狙い

潮の流れゆっくり流れて丁度良い

ポツポツ当たり

オニカサゴ・・・0.5-1.5K・・・1−4匹

フサカサゴ・カンコカサゴ混じる

その他1.3K級2匹混じり

良型(^◇^;)混じる

小さいのは0.5-0.8K級も混じってます

さらにコッコは放流

放流まで含めれば最高6匹w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

4匹の竿頭2名

さらに3.5Kマダイもカサゴの仕掛けに食ってきた

潮の流れ良くゆっくり流れて最高のカサゴ日和

GWまだまだ空きあり

問い合わせは早めに

潮のゆるいうちにおいでください

(@◇@;) ウ・・・明日は予報やや悪し

風の予報ですねヤバそうです

2・3・4・5・6・7・8空きあり

問い合わせは早めに

m(_ _)m

今日の写真16枚追加

まぐまぐでメルマガ発行中

http://www.mag2.com/

安房丸今日の釣果 を検索してください

その他写真はここ

http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/

>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です

暑い

海上ナギ

風無く流れゆっくり流れ

気温も高めでオニカサゴ食いよく

最高のオニカサゴ日和

写真もマダイはカサゴの仕掛けに食ってきました

1−4匹船中11匹オニカサゴ

小さなコッコは放流です

0.6-0.8K小ぶりも混じりましたが

1.3-1.5K良型混じる

潮のゆるいうちにおいでください

潮具合は行ってみないと判りませんが

昨日今日潮は緩かった

マダマダ潮の流れ緩そうです

(@◇@;) ウ・・・明日は予報悪しヤバそうです

予報の良いうちにおいでください

釣り物も問い合わせください

GW中道が混みあいそうですが

ここ白浜はそんなでもない様子

途中の君津付近からひよし狩り渋滞か?

少し早めの帰港で時間帯をずらせばそんなでもなさそうです

今日も昼がらみ風が少し増してきましたが

午前中は風無し海上ナギ良く

オニカサゴ日和でした

m(_ _)m

魚名出船時間大きさ数コメント21000M5:251K-4K1-3匹キンメ0−4匹混じる潮緩い4エビング5:2560CMヤガラ4匹ホウボウ・ハタ・カワハギ混じる潮速い16500M5:158.3Kクロウオ1匹2枚潮アコウは不発21エビング5:10不発不発当たり無し不発不調(^^ゞ23オニカサゴ5:10不発不発ノドグロカサゴ20匹おかず確保25オニカサゴ5:101.3K1匹オキメバル・フサカサゴ混じる29オニカサゴ5:100.6-1.3K1−3匹潮緩くまあまあ好調30オニカサゴ5:000.6-1.5K1−4匹船中11匹好調マダイ3.5混じる

予定表参照

予定表

その他写真はここ

2017-4

まぐまぐでメルマガ発行中

http://www.mag2.com/

安房丸今日の釣果 を検索してください

新しい携帯用のHPはここ

http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/

新規登録か?書きなおしてください

安房丸

0470-38-2476

・・・・・

予報のお良いうちにおいでください

問い合わせは早めに

m(_ _)m

・・・・・ 0 投稿者: キャプテン船長 詳細ページ – コメント(0) | トラックバック(0)