安房丸
2017/3/17
「泳がせ」 安房丸操舵室 写真・・・7Kブリです
麻ぬ地やや風強く釣りづらい
ウネリも3M残りモッコシモッコシ
餌用のヤリイカ順調に乗り
早速泳がせて
ブリ7K腹のでばったメタボっぽいブリでした
続けてメダイ6.2Kも上がる
釣り師もサメだったりバラシだったり5・6回当たったが
26号ハリス切れw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
(サメの歯にあたったか?)
食いが浅く針掛かりの場所が悪いのか?
バラシ続出でなかなか取れずに苦戦
帰り際風もナギたがo(´^`)o ウー
餌の残り15杯位と船長のブリ持って行ってもらいました
明日はオニカサゴ
このところ好調だったので期待大です
潮の流れも緩く予報も良さそうなので期待大(^^ゞ
19もオニカサゴ決定です
22定休日
261000M決定
まだまだ空きあり問い合わせは早めに
m(_ _)m
今日の写真9枚追加
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です
泳がせ
昨日のウネリ残り3Mモッコシモッコシ
風も北風やや強く10M
釣りづらい
餌のヤリイカ順調
早速泳がせ船長ブリ7Kメダイ6.2Kゲット
釣り師にも当たりあったがサメとハリス切れ
数回当たるもすっぽ抜け食いが浅くすっぽ抜け
がっちり食わせるとハリス切れo(´^`)o ウー
船長のブリ持って行ってもらいました(^◇^;)
1回のすっぽ抜けは餌がグチャグチャにつぶされてたのでメダイだったかも?
もう1回のすっぽ抜けはハリスに傷も無かったので
合わせが速すぎたかも?
竿もギュ〜ンっと入ったのですがすっぽぬけてしまった
ワラサ竿なので竿先も柔らかく食い込みが良いはずなのですが
タイミングかな?微妙なタイミングでしょう
食う時は食う(^◇^;)
明日はオニカサゴ
明後日もオニカサゴ
20・21空きあり
22定休日
261000M決定
今のところ潮も緩いので期待大
ヤリイカ専門?コマセ効果なので人数にもよる
1名2名ならば泳がせが無難
釣り物も問い合わせください
餌のヤリイカが釣れてるうちにおいでください
問い合わせは早めに
m(_ _)m
魚名出船時間大きさ数コメント1オニカサゴ6:000.6-1.5K1−4匹良型1.5K混じる4オニカサゴ6:000.5-1.5k1−3匹潮速く苦戦5泳がせ6:00不発不発餌が釣れず苦戦9泳がせ6:0018Kイシナギ1匹船長はメダイ3.3K12泳がせ6:005.5kワラサ1匹2.5kメダイ1匹17泳がせ5:507Kブリ1匹メダイ6.2K混じる
・
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2017-3
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
問い合わせは早めに
釣り物も問い合わせください
m(_ _)m