HAYABUSA
2017.2.18・19 内之浦・志布志タイラバ釣果
※2月18日(土)
船間釣行予定でしたが西北西からの風のため内之浦の風裏での釣りに変更しました。
当たりが無く転々としていると、1名のお客様の様態が急に悪くなったため釣りを止めて志布志に帰港しました。
1名を港に降りしてから今度は志布志湾内で釣りを続けましたが、暫らくすると強風となり志布志湾はシケ状態でした。
シケの中、貴重な真鯛を釣り上げたのが嶋田さんでした。(白子の入った60cmクラスでした。)
2月19日(日)
昨日の風と違いドテラ流しに最適な風の中、昨日の白子入りの真鯛情報から乗っ込みマイポイントを流すとやはり居ましたよ。
山本さんの釣果です。
川添さんの釣果
こちらは、米川さん職場にお忍びでの釣行でした。
春の異動で寒い所へ行かれるそうですので、身体に気を付けられ新任地でのご活躍をお祈りしています。もう会えないのかと残念に思っていましたら、次は宮崎への主張でまた来ていただけるそうです。
この他にも、真鯛、チダイ、ガンゾウヒラメ、イトヨリなどが釣れました。
お疲れ様でした。
※ 志布志湾内真鯛の乗っ込み情報・・・・・
船中で8~9枚、型は50~60cmクラスとやや小振りでしたが、今年に入ってHAYABUSAブログを真面に書くことが出来ました。
これから昨年同様に数・型ともにアップしてくれることでしょう。