KONAYAーMARU(こなや丸)
LTアジ(午後便) [アジ]
ルアー青物五目船 [タチウオ]
午前シーバス船 [シーバス]
2017年02月05日(日)
水 温:9.7℃
釣り場:木更津沖
大きさ:15〜28cm
匹 数:15〜125匹
竿 頭:袖ヶ浦市の山田さま
コメント
今日も凪ぎ良く、最高のアジ日和になり開始からダブル、トリプル混じりでまたまた好調に釣れました。潮の流れも程好く終始ポツポツとアタリが続き、マヅメタイムもモリモリ釣れて、トップの山田さまは断トツの釣果でしたが皆さんお土産はキープ出来ました。
千葉市の角田さまワラサ5.5kg 水 温:13.2℃
釣り場:竹岡沖
ワラサ5.5kg、サワラ78cm(2.5kg)、サゴシ1kg
他に良型サバが数匹。
じっくりと粘って、粘っての釣りでしたが、ラインブレイクやスイベルの破損等で中々キャッチまでは至らず、最後のポイントでやっとまずまずのサイズがキャッチできてほっと出来ました❗
潮の流れが中々効かず魚の活性が低く状況でしたが、皆さん最後まで誘い続けてお疲れさまでした。
この後も暫くは青物狙いがメインとなりますので、お待ちしてます。
サワラ 78cm (2.5k )
市原市の中川さま、本日最大の84cm 水 温:9.3℃
釣り場:川崎沖
大きさ:45〜84cm
匹 数:1〜17匹
竿 頭:長生郡の薦田さま
コメント
朝一の一流しだけ連発があり、60センチ前後の良型が混じりましたがその後は終始ポツーリ・ポツーリと拾い釣りになりました。ラスト30分だけプチ入れ食いタイムになり、やっと全員が型を見る事が出来ました。本日最大は市原市の中川さまが釣り上げた84センチでした。
メタルジグは・80グラムのピンク系を主体に使用。