18日 伊良湖沖のヒラメ釣り
落ちマダイの予定でしたがウタセエビ入手出来ず、活きイワシでの泳がせ釣りに変更させて頂きました。

ご迷惑をお掛け致しまして、すみません。

天候も良く、昨日の隣の優誠丸の釣果も「まあまあだった」と言う情報もありちょっぴり期待しての釣行でしたが・・・

朝イチのアタリは「おもにリリースされてしまう魚」のエソからのスタートとなりました(笑)

時間経過とともに無線から「昨日と全然違うなぁ」との香川君の声。

おいおい。

全然アタリが出ない。

「俺が来ると何でこうなんだろう・・・」 思いたくなくても思えてくる(爆)

ポイントを転々と移動しながら気がつけば昼。

この時点でほぼほぼ○○チン確定!?

前回のマダイ釣りで大ダイを釣った裕作君がヒラメ釣り初挑戦で、今回も船中唯一のヒラメをGET!

「数回らしきアタリがあっての1匹」だそうですが、彼は持ってる男!

50センチ! お見事。

他に、マゴチやマトウダイがあったものの激シブの大苦戦釣行となってしまいました。

ベテラン勢は物言うところ無く静かに解散(泣)

ヒラメ釣り 難しい釣りです。

これに懲りずに是非リベンジ釣行を・・・鈴村さん(笑)

お疲れ様でした。

ありがとうございました。

http://naoeimaru.com/top.html

0569-63-0824 090-8867-3768