11月21日(月) 青物はダメでしたが…

今日は青物はダメでした

熱い情報を貰ってたんですが

ポイント到着前にベイトが大移動してしまい…

ちょこちょこボイルや記録があったりは

しましたが通過しただけでした

でも!

今日は深いところで

いいサイズのアジが食いました

200グラムのジクにも食ってくるところのやる気があるアジでしたよ

もちろんジギングサビキが

あったほうが釣れますけどね

今のアジは脂ノリノリですので

なかなか楽しみです

タチウオもいいサイズ

指4クラスも普通にあがりますね

では、今日の写真です

杉浦さん!

ジギングバトルエントリー

仲間の皆さんが写真に写ったので

なにがなんだかわかりません(笑)

長谷川さんもナイスサイズで

エントリー

マアジですっ

大きいやつは40㎝位ありましたよ

これは楽しみですよ

サバも昨日に続いてっ

ナイスサイズのヒラメも

上がりましたよ

マダイ狙ってみましたが…

小さいっ

昨日は釣れなかったながらも

フックを折っていくサイズも当たったんですけどねぇー

今日はこのコチもチラホラと…

マゴチとは違うコチ

釣果は

アジ 38匹位

タチウオ 60匹位

コチ 4匹

ヒラメ、小ダイ

でした!

昨日はっ

さゆりんがいないから

行っても仕方なかったんですが…

近所のパイセンが乗せていけって

言うので

イシグロ半田店のオフショアイベントに

お邪魔しました

松田SPと川島プロの

バスディも出展

カリボソステッカーいただきました

ジャッカル大好きのうちのリョウは

ジャッカルのバスルアーの

とのカラーを買うか悩んでましたので

「ナカジー」にアドバイスを

貰って凄くうれしそうでした

オフショアイベントなんですけどね

ディープライナーでは

西本さんきたくさんステッカーいただき

ありがとうございます

船に貼らせていただきますね

ハヤブサブースで!

安田さんを発見したので

なんかちょーだいってあつかましく

言ったらなかなかいいものを

くれました

コレっ!釣れますよねぇー

このフックも使いやすい

せっかく貰ったので

宣伝しときますね

ダイワさんや

さゆりんのいないボーズレスさん

立ってるだけのサバさん(笑)

も、皆さんお疲れ様でしたー

明日も頑張って行ってきます!

明日は青物仕留めたいところです

http://www.arimotomaru.com/

090-2188-6919