Kookaburra

下げ潮を狙って青虫300円分を買い8時過ぎに釣り場に到着。

いつものポイントには置き竿の方が二人いて、また橋脚下にはタコ釣り師がいたのでその間に入り、自作の二本針仕掛けをセットして投入すると、潮はゆっくりと東方向に流れ良い感じ。が、当たりはほとんど無く、あっても同じところに投げるも次の当たりが続くことは無く、心折れそうなりながら、14:30まで頑張りましたが、結局今日もシブシブの一日でした。

朝からヘリや飛行機が低空で何度も旋回したり、またしばらくすると兵庫県警の船が目の前まで来たりして何か事故でもあったのかと思いました。

 

#カンパリイベント #ささめ針キス釣りイベント #ダイワ #daiwa #LAZY #シグナス #シーガー #seaguar #シーガーグランドマックスFX #ささめ針 #sasame #アスリートキス #キス競技ビーズ  #サンライン #トルネードSV1 

#関西 #兵庫県 #瀬戸内海側 #明石西部 #東二見 #キス #エサ釣り #投げ釣り