アジング専務

到着時、満員になりかけ不穏な雰囲気。
サビキ釣りさんの潮下に入れた。
しかし、コマセを使っていない謎。
海は釣れる雰囲気!

1投目、ドラグ調整。
2投目当たる。
3投目にしっかり掛ける。
スタートは好調。
5投目に1匹追加。
しかし、当たりが無くなる。
両サイドから投げ込まれる。
怒る気もしなかった。
群れではないのがわかっていたので小移動。

到着後すぐ当たるも掛けれず。
そして当たりが 無くなる。
潮の流れが極端に悪い。
仕方なくガッシーを狙う。
たまたま釣れた。
半分ほど釣り場が空いてきたので、帰りながら移動すると、遠くにライズを発見した。
そして足元に2匹メバルらしき姿。
これはメバルかと思い表層ただ巻きしバラした。
別方向に投げるもまたバラした。

次はフォールで当たりさらにバラした。
ふと足元を見たらバチがいる。
バチパターンに変更し、2匹追加。
アジがライズをしていた。
そして当たりが無くなり納竿。

今日は、月も出ていないのにレンジも範囲も決まっていなかったので釣るのが大変だった。
そりゃボウズになる人がたくさんいるだろうなと思った。
今日のアジは始めの2匹はセグロ、後の2匹は居着き。
場所と時間は大切ですね。

最後に猫!抜き上げ時に、遠くからでも走ってくる恐怖。
針掛けたままだとそのまま引っ張られた過去があるので、怖い!

 

#シマノ #shimano #ヴァンキッシュ #ラグゼ #luxxe #宵姫 #サンライン #sunline #トルネードVハード #スモールゲームPEHG

#関西 #大阪府 #大阪市 #舞洲 #アジ #カサゴ #ガシラ #ルアー釣り #アジング