佐渡ヶ島エギング

せっかくの連休でしたが早起き出来ず、目覚めたときは既に明るくなり始めておりましたが、現在アジング強化中のため、居ても立ってもおられず出撃。

しかも片道1時間をかけ、南部方面へ。

今までだと時合いが終わり、完全に諦めておりましたが、釣果を信じて0.6~0.8gのジグヘッドを使用しスローに誘うとヒット!

その後もボトム付近を意識し、漂わせるイメージでアクションしポツポツとヒット。

フグの猛攻が激しくなってきたためフグに強いセラビートにチェンジ。

ボトムからフワッと浮かせると明らかにアジではない当り。

ドスンっと明らかな重さを感じる当りでキジハタだと確信。

根に潜らせないよう急いで巻き上げますが足元付近でスタック。

せっかくの獲物、諦めまいと軽くテンションをかけ我慢比べ。

ググっとロッドがしなった瞬間に一気に浮かせて無事キャッチ。

こいつの出現と同時にアジが反応無くなりしばらくして再びキジハタがヒット。

小さいですが今年初なのでお持ち帰りです。

そろそろキジハタ狙いに切り替えてもいいかな・・・

#ヤマガブランクス #yamagablanks #シマノ #shimano #YGK #ヨツアミ #ティクト #tict #reins #アジキャロスワンプ #チビキャロスワンプ

#中部 #新潟 #佐渡島 #アコウ #キジハタ #アジ #ルアー釣り #アジング