釣りのお兄さん

朝4時、釣り場に来てみると、数人の釣り人が既に準備を始めていた。
早速自分も準備をし、朝4時半頃エントリー。
朝マズメということと、ベイトが大きいということを考慮して、17cmピンクグロー系のフローティングミノーをチョイス。
サクラマスは上を見て、捕食のタイミングを伺う魚なので表層をただ巻きやジャークしたりして誘うが反応はない。
潮目もあり、潮噛みもよく、回遊してきてもおかしくないような状態であったがそれでも釣れない。
周りも釣れないから帰って行く人がポツポツ現れた時、2回ジャークを入れてリトリーブをするとゴンッというアタリが!
慎重に巻くが、ものすごい走る。
ドラグを出しながら何とか浮かせると銀色の魚が出てきてサクラマスであることを確認。
サクラを疲れさせながらようやく手前に来てタモに入れようとした時、凄い勢いで下に潜って行った!
その時、「岩に擦れて切られる」と僕や周りにいる人は確信した。
しかし切れずにまた浮いてこさせることができ、無事にランディング成功。
メジャークラフトのショックリーダーの擦れの強さを改めて痛感することができた。
周りから「デカイデカイ」という声が聞こえる中平たいところまでサクラを持って計測をする。
メジャークラフトのMajorのメジャーで測ると63センチあった。内心とても嬉しかったが、喜ぶのもほどほどにし、まだ群れが残ってる可能性があるので、すぐにキャストをする。
しかし、2時間竿を振った頃雨が降り始めたので納竿することにした。
次の釣行の参考にするために魚を捌く際には必ず胃袋の中をチェックする。
今回胃袋から出てきたのは、26センチのイワシだった。これだけ多きいものを食べているからルアーも大きくした方がいいのか…。
今回の釣行を振り返ると、磯で釣りをする場合、PEとリーダーは太めで良いものを使うという大切さを理解した。サクラマスのような口が柔らかい魚ならなおさらに。今回はメジャークラフトのショックリーダーに救われる釣行となった。

#北海道 #その他ルアー釣り #マス