ドブ川好きでデイゲーム好き

土曜、日曜と朝マヅメ釣行しました。

土曜は家を出た時は降ってるか降ってないかの小雨。

気になるけどまぁいけるか?と釣り場に行ったものの現場に着いた時にはきつめの雨。

30分程頑張るものの流石にキツいため強制納竿。

速攻で車に戻りました。

片道30分以内なんで諦められも早いです。

そして本日。

朝マヅメ狙いで行くもののあまり反応は良くありませんでした。

ポツポツバイトはあるものの乗らずやバラしやらで結果はでず。

7時を過ぎた頃合いで一気に活性が上がり鉄板で連発。

サイゴサイズはバレませんが40から50の丁度良いサイズは何故かバレます。

まぁ毎投バイトあるんで最高に楽しかったです。

かなり遠くでのバイトでしかも着水バイトまであるんでこのタックルでないとまぁまぁ苦しかったと思います。

飛距離だとスピニングの方が飛びますが、ラインスラッグがで過ぎますので着水で糸かふけてる状態でもラインスラッグが出にくいベイトの利点を最大活かせた反応やったとおもいます。

まぁサイズがサイズなんであれですけどねw

地元河川開幕まだかなー

寧ろあるんかね?

#関西 #大阪府 #大阪市 #大阪南港 #シーバス #スズキ #セイゴ