深川 吉野屋
13(水)上げ潮時にアタリ連発!
天気晴れ水温12.5℃うす濁り【マゴチ船】
マゴチ
大きさ40~52㎝
数1~8匹(船中20匹)
他、ホウボウ・ヒラメ他
竿頭豊島区高橋正大さん
今日は竹岡沖からスタート。ただ、朝一から流れはトロトロでアタリも遠く・・。その周辺のポイントを丹念に探るも、なかなかアタリは遠く、昼前までにまだ船中数本・・。沖目をあきらめ、後半は一気に北上し上手のポイントで勝負。こちらは上げ潮もバッチリと流れており、ポツポツと順調にアタリが!その後も流しかえの度に貯めていき、0匹の方もいなく皆さんご対面できました!
【ジギングタチウオ船】
タチウオ
大きさ75~110㎝
数0~25匹
竿頭草加市井上綱大さん
今日も猿島沖からスタート。水深60mほどに反応もショボめながら反応も点在。下げ潮も流れておりぽつぽつとアタリが出せ、出だしは好調!その後も下げ潮の流れているうちは、いつもより活性も高めな感じ!ただ、上げ潮の変わると一気にトーンダウン・・。酒酔い&船酔いの方は0匹のまま・・。かなりテクニカルなアタリっぷりになりましたが、慣れている方は順調にHITさせていらっしゃいました!
【マアジ船】
マアジ
大きさ15~30㎝
数7~63匹
竿頭墨田区田中和夫さん
今日はストラクチャー周りから開始。上がってくれば25cmを超す良型も、活性低めでちょっと間が長い感じ。慣れた方は好調も、ちょっと差が出てしまう感じ。後半移動したポイントでは小ぶりが交るも活性は高めでした!
バチコンの方は7匹と今一つでした・・。
明日はタチウオ船・マアジ船に出船が確定!マゴチ船もご予約受付中です!
明日も晴れてナギ予報!
皆様のご乗船をお待ちしております!!