南港大好き

○南港某所ヘチ

波:小~中 潮:下位(小潮)風:小( 6km/h )

気温:ちょうどいい 浮遊ごみ:多々有る

釣り人:2~3人 天気:曇り

2020/09/09

日付が変わってAM1時半に出撃 AM2時頃 釣り場到着。

若干の海面浮遊ごみを確認しつつもヘチ準備し開始。

潮が悪いのかゴミの影響かアタリが全然ない状態。

そんな中でも落とし込み続けると~とあるポイントにて小さめの当たりあり!

上がってきたのは~。。

ガ~ラ~カ~ブゥ~!(某堤防部、九州地方?w)もとい、ガシラさん。

久々のヘチの魚の引きでちょっと楽しかったです。

リリースして次ぎポイントへ移動し、移動した先にてさらに落とし込んでいくと~28㎝と29㎝のキビレが掛かり~

さらに移動し、落とし込んでいくと~かなりいい引きあり!!

竿がフルに3回ほど曲がるも指ドラグは負けずにキープ!海面へ上がってきたのは真っ黒の魚体。

久々の大物で、真チヌを一発タモインできずにしかもタモにラインが絡むというアクシデントに見舞われながらも、なんとか3回目ぐらいでインできてほっと一安心。。

計測すると~49㎝のまぁまぁの大物の真チヌさん(歯有り)でした。

この時点でどっと疲れましたがあと一か所気になるポイントが有ったので回ってみることに。

ポイント到着し2投目でこれまたいい引きあり!

上がってきたのが~銀色の魚体のキビレチヌ~今回は一発タモインでした。

計測すると~40㎝のナイスサイズキビレでした。

キビレをリリースしてこの時点でAM4時回っていたのでの納竿し撤収しました。

(久々のヘチでラッキー大物チヌが釣れてホントラッキーでした。)

#関西 #大阪府 #大阪市 #大阪南港 #カサゴ #ガシラ #キビレ #クロダイ #チヌ #ヘチ釣り