クミッキー
朝5時に煙樹ヶ浜に行き浜辺を見ると多数のジグマンがやっていました。間に入れてもらいスタートしてまずはジグパラの40gからスタート満潮が6時半頃で潮は動いてる‼︎キャストを繰り返していた時まさかのライントラブルでジグ殉職!システムを組み直し気を取り直してキャスト再開満潮から下潮に入った時にドーンと強烈な引き‼︎ハマチでは無いと確信して揚げてみると見事なメジロでした。
煙樹ヶ浜の釣り・釣果・釣り場情報。カツオ・タチウオ・ガシラ・アジ・メバル・サワラ・コウイカ・アオリイカ・ハマチ等がサビキやエギング・ショアジギング等で釣れる。
和歌山県でのタコ等の採取につきましては漁業権が設定されています。
【和歌山県公式サイトより】
和歌山県での稚鮎釣りは下記の期間は禁漁です。
海:1/1〜5/25まで 内水面:1/1〜4/30
※ただし熊野川水系は5/25まで。
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣行の際は、必ずライフジャケットを着用下さい。
2016/5/8
朝
晴れ
快適
大潮
メジロ2バイト1バラシ!
ショアジグ
朝5時に煙樹ヶ浜に行き浜辺を見ると多数のジグマンがやっていました。間に入れてもらいスタートしてまずはジグパラの40gからスタート満潮が6時半頃で潮は動いてる‼︎キャストを繰り返していた時まさかのライントラブルでジグ殉職!システムを組み直し気を取り直してキャスト再開満潮から下潮に入った時にドーンと強烈な引き‼︎ハマチでは無いと確信して揚げてみると見事なメジロでした。