第二龍勢丸
ちょこっと一人で!
昨日は昼頃まで海上状況悪くて日中根魚ネギング便は中止にしておりました(残念無念です)
白イカなら風も弱まり出れそうです⤴️(白イカの予約はとっていませんから)
と言うことでリサーチもかねて⤴️(日中遊漁中止で、マジ船長体力ありあまってますからね⤴️)
夕方17時前から出て去年7月後半から良かった東にベイト反応探しながらうろうろしてみます!でもイワシベイトやシラスもあまりいませんよ?マジで無の綺麗な魚探画像が続きます?なんか白イカ居なそう?
このまま赤碕方面まで行こうと思いましたけど、なんか時間がもったいないし・・
で、またまた境港へ反応探しながらUターン あちゃーΣ(Д゚;/)/です
すでに20時になりますから皆さんの集魚灯があっちこっちに見え始めて(マジで船長あせってますから)
と、♪ヽ(*´∀`)ノいつもと違うポイントですけど、マジ高反応がありましたので⚓️入れちゃいましたよ⤴️
と、、一投目から釣れ始めてます⤴️
次から次と切れ間なく釣れるんですけど前回の遊漁の時のようにやはりサイズが20~25cmが多いです!たまに30~38cmまでが上がったりしますけど、、
でも、数はしっかりと釣れそうです⤴️それにスルメがマジで居ませんよ⤴️
今日はこの一杯のみです!(エイリアン見たいですけど一夜干しに⤴️)(笑)!
一応23時までがんばりまして
ジップロック袋に13杯入れて計10袋と、35~38cmの刺身用を5杯傘袋に入れました⤴️
一応クーラーへ
船長一人で20時~23時までで135杯釣りましたよ でもね、サイズが、今一みたいな!
でもね・・
絶え間なくあれほど誘えば乗りますは⤴️ちょっとサイズ関係なく本当に面白かったですよ⤴️船長マジで楽しかったー⤴️
海の恵みに感謝して親戚に配ろうと思います
今日(金)は白イカ便の予約ですから出れる予報に期待しております~