スーパーライトジギングについて
一昨年あたりから、流行りつつあるスーパーライトジギング(SLJ)
 
大阪湾明石方面でもできるんです♪
 
『スーパーライトジギングの魅力』
 
・タックルが軽い!
各メーカーから専用ロッドもいろいろ出ており軽量設計。
リールは、#3000番クラスなので軽い!
使用ジグも60gまで。
荷物も軽いですねっ!
 
・ラインも細く、ロッドも柔らかいので、魚とのやり取りが楽しい!
ラインはPE0.8~1号を使用します。
 
・潮の緩い時間帯でも、釣れることが多い!
細糸、小さいジグを使うことで、魚に口を使わせ易い。
 
・対象魚が多い!
ハマチ、大サバ、大アジ、真鯛、サワラなどなど
小さいシルエットのジグを使うので、アタリも多い♪
 
現在、明石方面は、ベイトがシラスなので、
 
大きいジグで反応がない時でも、SLJだと反応してくれることが多いです。
 
乗合船では、SLJは基本できません。
 
SLJで出船している船もまだまだ少ないのも現状です。
 
当船は、基本チャーターなので、SLJもできますよ^^
 

 
 
 
 
 

#関西 #大阪 #アジ #イナダ #ハマチ #ジギング