磯部釣船 直栄丸
17日伊良湖沖の泳がせ釣り(乗合)
季節風(北西風)が強く、激荒れの釣行となりました。
最近操業しているポイントは波が高過ぎて断念。
風裏になりそうなポイントを転々とやって来ました。
波が高く、風が強く、おまけに底潮がほとんど動かない潮廻りで厳しい条件でした。
そうとうこまめに棚を取り直したり、5メートルぐらい仕掛けを上げてからまた落としてみたり・・
あの手この手で探りを入れて釣って下さってたみたいですが、魚はなかなか口を使ってくれませんでしたね。
結果、長野県からおじいちゃんと来てくれた小学5年生のれん君の1人舞台となりました。
無欲の勝利!かな?ジーッと海底近くを動かさずキープしてましたね。
逆にあまり動かさなかったのが良かったのか??
おじいちゃん言ってました。「前に釣行した時も、誰も釣らなかったけれど、この子は釣ったんですよ!」と。
将来楽しみですね!漁師になりますかね?(笑)
恵那の方から来る子で「俺は漁師になる」って子居ますよ(笑)
片名漁協大歓迎しますよ。
みんなに釣って貰いたかったけれど、今日は残念でした。
是非、また挑戦しに来て下さいね。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。