サダカネ企画
貝塚人工島へエビ撒き釣りに行ってきました。
波、風無く空は曇っていますが、釣り日和です。
日没直前~開始、アタリ全く無く日没を迎えました。
辺りが暗くなった頃~小さいメバル、ガシラが
釣れましたが、即リリースサイズばかりです。
周りでは大勢の太刀魚師が竿を曲げています。
良型は皆無で完全に沈黙で撃沈でした。
唯一タケノコメバルのそこそこサイズか釣れたのが救いでした。
貝塚の釣り・釣果・釣り場情報。アジ・シーバス・メバル・ガシラ・タチウオ・アオリイカ・クロダイ(チヌ)等がサビキやルアー・エギングなどで釣れ初心者にもオススメ。
大阪府では、28cm以下のキジハタ(アコウ)・28cm以下のヒラメ等の採捕は禁止です。
【大阪府公式サイトより】
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣行の際は、必ずライフジャケットを着用下さい。
2015/11/7
夜
曇り
快適
若潮
タケノコメバル 22.0cm ×1匹、
メバル 17.0cm ×1匹、
ガシラ ~18.0cm 5匹
ロッド:ダイワ 大島磯 1-39F
リール:シマノ バイオマスター C3000HG
道糸:ナイロン 1.75号
ハリス:フロロ 1.2号
電気ウキ:0.5号
針:メバル8号
エビ撒き釣り
貝塚人工島へエビ撒き釣りに行ってきました。
波、風無く空は曇っていますが、釣り日和です。
日没直前~開始、アタリ全く無く日没を迎えました。
辺りが暗くなった頃~小さいメバル、ガシラが
釣れましたが、即リリースサイズばかりです。
周りでは大勢の太刀魚師が竿を曲げています。
良型は皆無で完全に沈黙で撃沈でした。
唯一タケノコメバルのそこそこサイズか釣れたのが救いでした。