02(日)アジは良型主体に後半活発に!
天気晴れ水温11.5℃うす濁り【タチウオ船】

タチウオ

大きさ80~100㎝

数  0~8匹

竿頭港区向井昭広さん

タチウオ船はゆったりと2隻で出船しました。

昨日の後半に模様のあった海域からスタートするも、反応も細切れ気味で反応が入ってくるとポツリと型を出すものの、活性は低い状態で、アタリがあってもなかなかハリ掛かりしない様子・・。潮が変われば昨日のように活性もUP!と願い、じっくりと流すもなかなか好転せず・・。帰り際になりようやく反応もまとまり始めるも時すでに遅し・・。0匹の方も出てしまい、盛り上がりに欠ける一日になってしまいました・・。

【青物船】

イナダ

大きさ40~48㎝

数0~2匹

他、トラフグ・ヒラメ・ホウボウ・カンパチ等

竿頭さいたま市吉田雄太郎さん

今日は40mラインからスタート。朝一はバタバタっとイナダがHITするもすぐに反応も消滅・・。その後は僚船と80mラインを流したり根回りを狙ったりしましたが、どこもアタリが遠く・・。根回りをじっくりと狙い、ヒラメやトラフグなとHITするも、厳しい一日になってしまいました・・。【マアジ船】

マアジ

大きさ16~30㎝

数15~69匹

竿頭板橋区鈴木一郎さん

今日は2隻でゆったりと出船。ともにストラクチャー周りからスタート。朝の上げ潮も残っており、反応もバッチリと!25cm級の良型交じりでポツポツと好調に続くも、大型船の入港で泣く泣く移動・・。その後は横浜沖で小ぶりのアジにイシモチ交じりで順調にHITするも、サイズUPを求めてまた移動。後半は下げ潮も流れ始め、徐々に活性もUP!20cm前後のアジがメインも時折、良型も掛かってきて、慣れた方は入れ食い状態に!50匹以上GETの方も10名以上いらっしゃり、クーラーもずっしりとなりました!

明日もタチウオ船・マアジ船と出船致します!

平日ともあって空いております!

皆様のご乗船をお待ちしております!!

#関東 #東京 #アジ #タチウオ #イナダ #ハマチ #ジギング #LT #タチウオエサ釣り