としまえんフィッシングエリア
釣果速報12月1日(日)「初めてのフライ教室Vol.5」開催!
皆様こんばんは! 本日も気持ちのいい晴天で沢山のお客様が遊びに来てくれました。 ただ夕方は大分冷え込む様になってきたのでお客様の引きも早くなってきた印象。 混雑を避けたい場合は夕方以降がオススメです。 さて、早速ですが本日のお写真ご紹介させて頂きます!いきなり70cmのスーパー練馬サーモン! 念願のナナマルをついにキャッチ! これからも通い詰めちゃってください! おめでとうございます! 使用ルアーはMIU3.5gの赤銀でした。 シャイなルアーマンに変わって息子さんが出演! こちらも71cmのスーパー練馬サーモン! 今晩はサーモンをつまみながら親子水入らずで晩酌ですね。 楽しんでください! 使用ルアーはノアボス4.4gのオレンジでした。 腰下フライマン。
練馬サーモンをキャッチ! ポケットから出てる風の画が昔のデカストラップを彷彿とさせますね。 オリーブ色のマラブーでの釣果でした。 エサ釣り産の練馬サーモン! 放流の際は毎回エサ釣りエリアにもこんな練馬サーモンも数本づつ入れているのでご安心を。 美味しく食べてあげて下さい! おめでとうございます! 背景と魚の躍動感、迫力ある一枚に仕上がっています。 寒さも吹っ飛ぶこの一本。 おめでとうございます! 使用ルアーはMIU5gの黒銀でした。 5名様でワイワイルアー釣り! 68cmの練馬サーモンを筆頭に皆でキャッチ! この後は皆でマスパーティですね。 美味しく楽しく頂いちゃってください!
使用ルアーはクランクの茶色、飛び過ぎダニエルなどでした。 コチラはミシガンフライエリアでの釣果。 夕方、日が落ちたときのお写真ですがシンクではヒトキワ輝きを放っていました! 仕様フライはオリーブ色のマラブーでした。 人差し指で引っ掛けるスタイルの流し目サーモン! 開始1時間で仕留めてくれました。 やりますね~。 暖かい料理で召し上がって下さい! 使用ルアーはアルミン4.3gの黒でした。 闇夜に浮かぶ美しい練馬サーモン! クールな感じですがきっと内心は大喜び? おめでとうございます!
使用ルアーはPAL3.8gのマジョーラグローでした。 ルアーとエサ釣りの合わせ技! そして練馬サーモンとニジマスをGET。 色々な料理で楽しんで下さい! お二人とも素敵な笑顔をありがとうございました! 使用ルアーは金ピンクのスプーンでした。 今期二本目の練馬サーモン! 19時頃のヒットとのこと。 夜は大分冷え込みましたが、寒さに打ち勝ち満点の笑顔! おめでとうございます! 使用ルアーはPAL3.8gのアサシンカラーでした。 本日のお写真は以上! 明日は朝方は冷たい雨ですが昼頃には止み、気温もグッと上がる予報。 11時頃には放流も入りますのでお楽しみに! それでは明日も皆様のご来場お待ちしております!
【エリア貸切情報】・12月21日(土)9時~16時アマゾンエリア(フライエリアのみ) 【イベント情報】ご好評につき12月も開催致します!冬休みに入る26日は午前と午後の二部制!詳しくは下記記事をご覧下さい。初心者向けルアー教室開催! こちらも大好評につき12月も開催致します!11月は早々に予約が埋まってしまっていました。ご予約はお早めに!詳しくは下記記事をご覧ください。「初めてのフライ教室Vol.5」開催! 第4回夜王開催決定!今シーズンの夜王CUPの開催が決定しました!詳しくは上記リンクよりご確認下さい。