ナカガワ
今回も夜中から釣りに行ってみましたが、今回もガシラ、アコウには相手にされずおめおめと帰りました(泣)
1ヶ月以上ガシラの顔も見れて無いですが長いトンネルが続きそうです(泣)
助松埠頭の釣り・釣果・釣り場情報。汐見埠頭・助松埠頭・高砂埋立地でアジ・シーバス・メバル・ガシラ・タチウオ・クロダイ(チヌ)等がサビキやルアーで釣れ初心者にもオススメ。
大阪府では、28cm以下のキジハタ(アコウ)・28cm以下のヒラメ等の採捕は禁止です。
【大阪府公式サイトより】
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣行の際は、必ずライフジャケットを着用下さい。
2015/8/16
朝
晴れ
暑い
大潮
ハネ1匹 グレ1匹
木っ端グレ、チェイゴ多数
エビ撒き釣り
今回も夜中から釣りに行ってみましたが、今回もガシラ、アコウには相手にされずおめおめと帰りました(泣)
1ヶ月以上ガシラの顔も見れて無いですが長いトンネルが続きそうです(泣)