としまえんフィッシングエリア
釣果速報11月16日(土)
皆様こんばんは! 本日もスッキリいいお天気! 放流日ということでしたが放流魚が馴染むまで少し時間がかかった印象でしたが昼過ぎくらいにはつられ始めてくれた印象でした。 お客様も沢山ご来場頂きましてお写真も沢山ですので早速ご紹介。 まずは本日のすごく楽しそうで賞から!男女5人でエサ釣りで楽しんで頂きました。 尺超え混じりに大漁! 皆さんで楽しく釣って楽しく食べる。 最高ですね~。 またのご来場お待ちしております! こちらは余裕の尺超え。 45cmの大イワナ! こちらはエサ釣りでの釣果です。 美味しく食べてあげて下さいね! おめでとうございます! エクスペリアさん二連発! どちらもボッテリ良い肥え具合です。
毎度お見事! 使用フライはマラブーの白とオリーブでした。 綺麗に反った銀ピカ練馬サーモン! サイズは73cmのスーパーサイズ! 最初はスレ掛かりかと思う程の重量感だったそうです。 おめでとうございます! 使用ルアーはスーパーベスパ5.2gの黒でした。 ミシガンエリアで練馬サーモンをキャッチ後、ナイアガラエリアで数釣り。 どちらも見事な釣果! TFAフルコースで楽しんじゃって下さい! 使用ルアーはMIU4.2gの赤金などでした。 サングラスを丸飲み? こちらも立派な練馬サーモンです。 サングラスはしっかりハイター漬けしてあげて下さいね! 使用ルアーはMIU3.5gの山根スペシャルでした。 タイシマン、アマゾンエリアで大イワナを釣る! 顔が若干ボケるくらいの見事な遠近法です。 今回はネチネチじゃなくしっかりスプーンでGET! おめでとう! 使用ルアーはMIU2.2gのオレンジでした。 なんだか筋肉質な練馬サーモン! 体高も申し分無し。 たらふく食べちゃって下さい!
使用ルアーはスリムスイマーCE4.4gのピンクでした。 蛍光カラーのストリンガーに目が行く一枚。 アマゾンエリアでナイスサイズの練馬サーモンをキャッチです! いつもはリリースのお客様ですがさすがにこれはキープ。 美味しく食べてあげて下さい! 使用ルアーはハイバーストX2.2gのグローでした。 双子兄弟、お父さんが釣った練馬サーモンで記念撮影! 小さい頃は全く同じ顔だった二人ですが大分違いが出てきた? これからも仲良く大きくなって下さい! 使用フライは白のマラブーでした。 エサ釣りレディ、ブルックトラウトをキャッチ!
今の所トラウトコレクション最難関はブラウントラウト? 是非コンプリート目指して沢山釣って下さい! 見事キャッチおめでとうございます! 闇夜の練馬サーモン! 夜になると大分冷え込んでくるようになりましたね~。 暖かい料理で頂いちゃって下さい! 使用ルアーはMIU3.5gのオリーブでした。 本日のお写真は以上! 明日も気持ちよく晴れる予報。 日中は暖かくなりそうですが、寒暖差がすごいので調整の効く服装で遊びに来て下さい。 それでは明日も皆様のご来場お待ちしております! 【お知らせ】本日イベントのため、9:00~11:00の間エサ釣りエリア奥半分が貸切営業になります。予めご了承下さい。手前半分は通常営業ですので、ご安心下さい。
【エリア貸切情報】・11月16日(土)9時~11時エサ釣りエリア奥半分貸切。・11月23日(土)9時~16時アマゾンエリア(フライエリアのみ)・11月30日(土)7時~12時ナイアガラエリア全域 【イベント情報】下記両イベントにつきましては、満員になりましたので、予約受付を終了いたしました。
初心者向けルアー教室開催!(受付終了)11月分は満席となりましたが、12月も開催予定です!この日にやって欲しい(平日限定)、この時間にやって欲しい等のご意見がございましたらお気軽にメッセージをお願い致します。人員次第ですが出来る限りお応えしたいと思います!MAIL:[email protected] 「初めてのフライ教室Vol.4」開催決定!(受付終了)