深川 吉野屋
15(金)夕方になるとタチウオ連発!
天気晴れ水温20.2℃うす濁り【青物船】
サワラ
大きさ60~90㎝
数0~3匹(船中13匹)
イナダ
大きさ45~55㎝
数0~2匹(船中6匹)
タチウオ船中25匹
竿頭川口市大塚一輝さん
近場のポイントから捜索するも、巻き網船やプレジャーボートが多く・・。スルーして千葉側のポイントに。ハネや鳥山もところどころに出ており、早々に本命のサワラをGET!その後も小移動を繰り返しながら、イナダ交じりで順調にサワラをGET!連発する場面もあり船中13匹をGETし、朝スルーした近場のポイントに。サワラのアタリは少なくバラシのみでしたが、日が傾いてくると今日もタチウオが元気に!バタバタっと連発し帰航しました!
【マアジ船】
マアジ
大きさ15~32㎝
数25~99匹
竿頭中野区橋本恭明さん
朝一はストラクチャー周りから開始。中層に浮き気味の反応で、タナが合った方から30cm前後の良型主体で好調な食いっぷりに!慣れない方もタナさえ合えばダブルを連発と順調に数を伸ばしていきました!昼前になると大型船の入港で移動。次に行ったポイントでも活発な反応が!こちらはちょっと小ぶりも交りましたが、入れ食い状態に!初心者の方も20匹超釣り上げ、お土産分はバッチリとGETできました!!
明日はタチウオ船・青物船・マアジ船に出船いたします!
明日も晴れてナギ予報!
皆様のご乗船をお待ちしております!!