oidon kisu

11月11日(月)妻を買い物に連れて行き2時間程度ですが、江井ヶ島方面に落ちギス調査に行きました。

現地に着いたのは、15時30分だったので釣人は、置き竿の方が1人居られるだけでした。

釣果を聞くと全く釣れないとの事でした。

時間が無いので僅かな時間でも数投だけでも探って見ようとタックルの準備をして淡路釣行の残りエサの

細い石ゴカイを2匹づつ針に付けて引き釣りを始めると直ぐにアタリがあり21センチ程のキスが釣れました。

キスは居ると続けて投入し巻き始めるとゴンゴンと強烈なアタリと共に23センチのキスが釣れました。

その頃上空にまっ黒な雲が近づき雨がパラパラ降り出しましたが、こんな状況でやめられませんので続けて引き続けると更に21センチ前後のキスのアタリが続きましたが、日が落ちると共にアタリはピタッと止まりました。

実質1時間程度アタリ続けたので、もう少し早く来ておれば、凄い事になっていたかも知れないので残念です。

#関西 #兵庫県 #瀬戸内海側 #明石東部 #江井ヶ島 #投げ釣り #キス #ハゼ