13(土)カサゴ船は激渋・・・
天気雲→雨水温22.0℃うす濁り【夕まづめアジ船】

マアジ

大きさ16~26cm

数4~65匹竿頭戸田市川添政貴さん今日の夕まづめアジ船は2隻で出船しました。ともに近場のポイントからスタート。開始早々から活発な食いっぷりで、上げ潮が残っているうちは入れ食い状態に!その後、下げ潮に変わると入れ食いまではいかないものの、タナ3・4mで好調に続きました!サイズも20~25cmほどの丸々とした美味しいサイズ!クーラー満タンの方も続出しました!!【カサゴ船】

カサゴ

大きさ16~25cm

数0~4匹竿頭葛飾区馬場弘順さん今日は良い感じに濁り潮が入っており高活性に期待をしましたが、カサゴのアタリは遠く・・。アジやマダコはポツポツとHITするも、肝心のカサゴは沈黙・・。先発の夕まづめアジ船も今日は全くカサゴが混じらないようで、潮を嫌ってか口を使わないようで・・。じっくりと粘りましたが、最後まで激渋のままでした・・。※明日は夕まづめアジ船に出船予定です!雨マークが出ておりますが、ここ最近ハズレなし!毎回高活性なので明日も期待大!レインウェアーをバッチリ着込んで皆様のご乗船をお待ちしております!!

#関東 #東京 #アジ #カサゴ #ガシラ #LT #底物